忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。 ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年の練習も残すところあと3回。
今日と土曜日と水曜の大掃除、年明けは1/7から。
ひとつの世代が終わって、また新しい世代がやってくる。
この繰り返し何回やってきたことでしょうか?
終わった6年生は、できる範囲内でいいのでお手伝いをお願いしたい。
なぜなら自分もそうやって支えられてきたのですから、そのバトンを次の世代にも渡していってほしい。
ただ、モチベーションの維持が難しいでしょうから、気がのらない時は休んでいいです。
そうならないように6年生にも創意工夫をして、
「しかたねぇ、いってやるか。」と思わせるようなサポートをお願いしていこうと思います。
来てくれるだけでうれしいもんです。


ユウヘイなんかは、上の学年のヒカリを相手に挑むことによってモチベーションを維持している。
ゴジラVSガメラみたいなもんですよ。
ユウヘイの場合、ガメラまでいかないか、ミニラくらいでしょうか?
いまだかかって行って返り討ちにあい泣くというパターンが多いらしいですが、大いに結構。
挑む相手がいるというだけで、やる気がでてくるもんです。
本当の引退までよろしく頼むよ、ダイト、ヒカリ!

PR
≪  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]