時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。
ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
毎年恒例の俵引きソリタイムレース(H28.1.9の土曜日)に参加します。
7人1チーム。今のところ3チームで21名の参加の予定です。
全国メンバーを擁した昨年も3チームだして、おしくも女子のバレーボールチームに敗れました。1位をとったことってあったかなぁ?そんぐらい勝てていない。
今回も人数はなんとかいますが、完走できるかな?ってくらいのメンバーです。
ですが、参加することに意義があります。
毎年参加して1、2、3年生が出世魚のように年々力をつけていく様を見せつけるんです。
メンバーを固めることもできますが、あえてしません。
同じくらいの力の3チーム。どこにもチャンスをあたえるような配置にしました。
まだみんなには公表していません。
これが苦労した。
100%みんなを納得させることはできないでしょうが、ここは強行突破。
このチームわけでブーたれるやつがいるんですよねぇ。
メンバーをみて、負けることを予想する。
「あーあ、これは負けたな。」とかすぐ言う。
思うことは止められませんが、口に出すことは止められる。
なんで逆にそのメンバーで勝つことを考えないんでしょう。
ぐっとこらえてみんなを鼓舞するような気概をもってほしい。
昨年のスノーバトルも「ここは優勝は厳しいだろう。」思っていたところが優勝しました。
自分の状況を嘆くより、そのポジションでベストを尽くすことを考える。
負けても全力をだしたらそれでいいじゃないですか?
何があるかはわからない。勝負は下駄をはくまでわからない。
どのチームも全力で突っ走ってください。
7人1チーム。今のところ3チームで21名の参加の予定です。
全国メンバーを擁した昨年も3チームだして、おしくも女子のバレーボールチームに敗れました。1位をとったことってあったかなぁ?そんぐらい勝てていない。
今回も人数はなんとかいますが、完走できるかな?ってくらいのメンバーです。
ですが、参加することに意義があります。
毎年参加して1、2、3年生が出世魚のように年々力をつけていく様を見せつけるんです。
メンバーを固めることもできますが、あえてしません。
同じくらいの力の3チーム。どこにもチャンスをあたえるような配置にしました。
まだみんなには公表していません。
これが苦労した。
100%みんなを納得させることはできないでしょうが、ここは強行突破。
このチームわけでブーたれるやつがいるんですよねぇ。
メンバーをみて、負けることを予想する。
「あーあ、これは負けたな。」とかすぐ言う。
思うことは止められませんが、口に出すことは止められる。
なんで逆にそのメンバーで勝つことを考えないんでしょう。
ぐっとこらえてみんなを鼓舞するような気概をもってほしい。
昨年のスノーバトルも「ここは優勝は厳しいだろう。」思っていたところが優勝しました。
自分の状況を嘆くより、そのポジションでベストを尽くすことを考える。
負けても全力をだしたらそれでいいじゃないですか?
何があるかはわからない。勝負は下駄をはくまでわからない。
どのチームも全力で突っ走ってください。
PR
カレンダー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析