忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。 ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は久々の大会です。
我が美里連盟が主催する美里親善大会。
関係者のご尽力によりなんとか
今年は去年よりひどい。
持てるちからを発揮する場、その場所さえないというのは、なんともやるせない気持ちになりますね。
どこにぶつけていいのかもわからない。
コロナだから仕方がない、その一言で片付けられてしまう。
みんなそれもわかってるんです。

わかってるんですが、わからない。

大人の私たちでさえもそうなんでしょうから、まして子供たちがどうとらえるか?
一生懸命にやっても、なにもかもが無駄になる。
そんな理不尽と不条理が一緒にやってくるような時代に人生でも1番輝けるチャンスがある年代を過ごす子供たちを思いやると、やるせません。
ただ、それは大人の見方であって、当の本人たちはどう思っているのか?
それは本人たちにしかわかりません。
我々大人ができること、その可能性があるのならば、少しでも実現できるように行動すること。
それを、言葉と背中で語る以外にないと思います。

一生懸命やっても無駄。
一生懸命やっても意味がない。

そんな訳ないんです。
そんな風に世の中に出る前から、世の中に絶望してほしくありません。
子供の時分に、長い白ヒゲの仙人のように悟る必要などないんです。

世の中は、可能性にあふれている。

たかだか、小学生のソフトボールの地方大会。
そうかもしれませんが、こんなコロナの中でも、できることはある。
それを美里連盟親善大会で示しましょう!

いままで積み上げてきたことを、
いままで、選手たちと保護者と我々指導者が高田イーグルスとして育ててきたことを、明日の大会で全力で証明しましょう!
PR
≪  1163  1162  1161  1160  1159  1158  1157  1156  1155  1151  1149  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]