時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。
ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
年末も差し迫ったこの時期、会津選抜チームの分散会が新鶴、にんじん湯で行われました。
私が選抜に関わるようになって、5年?毎年この分散会で区切りをつけています。
そこでいつも思います。
他のチーム、選手、指導者、保護者の方々といろんな話ができて、ためになるなあと。
普段は敵。
ですが、何回も戦う内に情が湧いてきます。
いい選手だなぁ。名前なんていうんだろう?
いつの間にか、名前を覚えてしまう。
こんなにいい選手たちを育てる指導者は、どんな人なんだろう?
人間としての興味から、指導者同士も少しずつ打ち解けてきてます。
それが、この選抜チームの大会をきっかけに一気に距離が縮まるような気がします。
選手のいいところ、それをどこで活かすか?
ここもいいよな?あれもいいよな?
かつての敵のチームであっても、敵として分析したことが生きてます。
敵としてはいやだったけと、味方にすればこんなに心強いことはありません。
そういう議論を指導者同士で交わす。
これでもう戦友ですよ。
選抜チームの大会は、こうした副作用をもたらしてくれます。
これがなかったら、あんなに気さくに話せるようにはならなかったでしょう。
いろんな選手たちをまとめあげて、会津の代表として戦う。
そして、この分散会で区切りをつけて、来年の展望を語る。
各チームの戦力分析もできてしまう。
最近、県内でチームの合併が進んでいるのは、もしかしてこの選抜の大会の恩恵なのかもしれません。
会津選抜は、いわき選抜に肉迫しながらも最後に力尽きたということでした。
折しもその日は高田中駅伝部の全国大会とかぶっていました。
私はコーチでありながらも、駅伝部応援団のバスの運転があり、いわき新舞子へはいけませんでした。
ただ、彼らが強敵を相手に3点もとってもう少しというところまでいったということ。
そっちもみたかった。
選抜なんで、強敵しかいない。
その中で、どうやって自分たちらしさを発揮しながら勝つか?
そこが難しい。挑戦のしがいがあります。
会津選抜の戦いは終わりました、と同時に令和元年の全ての大会が終わりました。
今年もいろんなことがありました。
県大会に3回もいけました。
強いチームと激戦を繰りひろげました。
選手も保護者も指導者も、よくやった。
が、振り返ってる暇はありません。
次のシーズンがまっています。
来年どうたたかうか?
しばし、正月にかまけて考えることにしましょう。
私が選抜に関わるようになって、5年?毎年この分散会で区切りをつけています。
そこでいつも思います。
他のチーム、選手、指導者、保護者の方々といろんな話ができて、ためになるなあと。
普段は敵。
ですが、何回も戦う内に情が湧いてきます。
いい選手だなぁ。名前なんていうんだろう?
いつの間にか、名前を覚えてしまう。
こんなにいい選手たちを育てる指導者は、どんな人なんだろう?
人間としての興味から、指導者同士も少しずつ打ち解けてきてます。
それが、この選抜チームの大会をきっかけに一気に距離が縮まるような気がします。
選手のいいところ、それをどこで活かすか?
ここもいいよな?あれもいいよな?
かつての敵のチームであっても、敵として分析したことが生きてます。
敵としてはいやだったけと、味方にすればこんなに心強いことはありません。
そういう議論を指導者同士で交わす。
これでもう戦友ですよ。
選抜チームの大会は、こうした副作用をもたらしてくれます。
これがなかったら、あんなに気さくに話せるようにはならなかったでしょう。
いろんな選手たちをまとめあげて、会津の代表として戦う。
そして、この分散会で区切りをつけて、来年の展望を語る。
各チームの戦力分析もできてしまう。
最近、県内でチームの合併が進んでいるのは、もしかしてこの選抜の大会の恩恵なのかもしれません。
会津選抜は、いわき選抜に肉迫しながらも最後に力尽きたということでした。
折しもその日は高田中駅伝部の全国大会とかぶっていました。
私はコーチでありながらも、駅伝部応援団のバスの運転があり、いわき新舞子へはいけませんでした。
ただ、彼らが強敵を相手に3点もとってもう少しというところまでいったということ。
そっちもみたかった。
選抜なんで、強敵しかいない。
その中で、どうやって自分たちらしさを発揮しながら勝つか?
そこが難しい。挑戦のしがいがあります。
会津選抜の戦いは終わりました、と同時に令和元年の全ての大会が終わりました。
今年もいろんなことがありました。
県大会に3回もいけました。
強いチームと激戦を繰りひろげました。
選手も保護者も指導者も、よくやった。
が、振り返ってる暇はありません。
次のシーズンがまっています。
来年どうたたかうか?
しばし、正月にかまけて考えることにしましょう。
PR
カレンダー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析