忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。 ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨です。
新聞で80%とあったので今日の練習は中止して、明日にふりかえることにしました。
今週末の本郷せともの杯は、宮川小学校で第2試合から。相手は只見さんです。
どこまでやれるか?各自状況を未ながら自分の役割を果たしてほしいと思います。
できることなら、みんなが活躍して、勝つこと。
野球もソフトも見るのも面白いですが、やっぱ自分でやってみないと。
やるからには、活躍して勝たないと。
体調管理だけはちゃんとしてほしいと思います。

さて、7,8の日程表をつくっていたら、9月にはもう新人戦が入ってくるんですね。
全国への道が開ける新人戦。
タイト、ヒカリなしにどんなチームができるんでしょうか?
今の5年生は9人いて、人数的には申し分ありません。
しかし、幼すぎる。中にはそうでないやつもいますが、全体として幼すぎる。
いい効果をもたらす場合もあるでしょうが、それもコントロールできない分不安要素には変わりありません。
状況を分析し、支持をだす指令塔はいても、その指示通りできるか?
できなくて、くさらないか?
その司令塔をサポートする中枢神経の役割をできるやつも複数必要でしょう。
ポジションの不安もあります。
キャッチャーをやりたがらない。扇の要のキャッチャー、消去法でしか決められないなんて・・・
でもまぁ今いる戦力でなんとかするしかないんで、ない頭を絞ります。
人がいるだけまだいいのかも。
彼らのそれぞれのよさを引き出せるようなチーム。
それで勝てれば御の字。
来年のことも少しずつ考えていくことにしましょう。
PR
≪  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]