忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。 ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6/28、美里イーグルスと新鶴スポ少さんと合同でプロ野球観戦ツアーを催しました。
総勢53名。大型バスをかりて、いってきました。
前日から降り続く雨にびびりながら会津を出発しましたが、なんとか天気はもってくれました。
ライト側パーティーデッキを貸し切って、わいわいがやがや。
ああいう下スタジアムの雰囲気っていうのはいいですよね。
それと一体感のある応援。
選手のヒット一本であんなに盛り上がる。
みんなで飲むビールは最高に上手いです。
イーグルスの単独での開催は難しかったので、一緒にいっていただいた新鶴スポ少のみなさんに感謝です。
これに味をしめたので、いつかもう一回くらいやってみたいと思います。
でもこれ、絶対面白いですよ。大人も子どももそうですが、これで街コンみたいなことをやったら絶対盛り上がるはず。
これは商売になりそうですね。
純粋に野球を楽しむ人も、みんなでビールを飲みながら楽しむ人も、出会いをもとめるひとも絶対面白いはず。
まぁ今回は、高い技術のプロ野球を観戦するということと、やっぱり野球は見てもやっても楽しいということを再確認しました。
楽天イーグルスは負けはしましたが、試合終了後にサプライズで、大運動会に参加できました。
フィールドにおりて、300人くらいで綱引きをやったり、球入れをやったり、大玉ころがしをやったり。
フィールドに入れて、しかも運動会だなんて、なんて運のいいときにいったんでしょう。
子どもも大人も大いにコボスタを楽しみました。
お陰で帰るのが遅くなりましたが、貴重な体験ができました。
送迎にご協力いたイズミ交通さん、急な運行計画の変更にこころよく対応していただいた運転手さんに感謝です。ありがとうございました。

さて、今週の土曜は本郷せともの杯。
球児たちの夏が本格的になるこの時期。
一番大好きな季節がやってきます。

PR
≪  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]