忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。 ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不協和音。
どんな組織、チームにもかならずあります。

3週連続優勝なんてしてみても、根はがきめら。
模範になるようなチームではない。
自らの過ちを正すこともできない。それを許す雰囲気があった。
見過ごせませんでした。

いろんな人が集まる以上、いろんな問題もある。
それをチームとしてどうのりこえていくか?
これもフォアザチームの精神のチームスポーツならではのいいところ。
大人になっても、こういう問題はどこにでもあります。
いじめ、いやがらせ、けんか、無視。
表に出てこないと分かりにくいですが、その根底はどこにでも存在しているといっていい。
全員が100%満足できる組織なんていうのは存在しないと思います。
どっかで我慢している部分がある。
その我慢の仕方、自分なりの対処法を学ぶことができるのもスポ少のいいところだと思います。
誰だって、会わないやつ、気に食わないやつはいるでしょう。
だからといって、疎外していいのか?
同じ目標に向って進むチームの一員であれば、お互いに理解しあわないとその上にはいけないと思います。
まして、少数を多勢で圧倒するこの方式。
昔から変わらないんですね。
集まった時の人の凶暴性。集団の脅威。
この前には人は無力だと思います。
自分を全否定される感じ。必死にがんばっても無力さ、孤独しか感じない。
少しでも認めてくれる存在、友人であったり、家族であったり、先生であったり、指導者であったりするかもしれない。
「大丈夫だ、お前は大丈夫だ。」
この一言で救われるでしょう。

こういう不協和音の芽は小さい時に摘んでおくに限る。
大きくなると取り返しのつかないことが多い。
最近、勝って調子をこいているなぁとは思っていました。
のさばらせておいたのが悪かったのか?
変な方向に行くときもありました。
そこを粛清してこなかった私の責任もあります。
ソフトボールをやる以前の問題。
へたくそ同士お互いに協力して強くなっていくのに、その協力さえもできない。
それどころか、つまはじきする。
一部でしょうが、それを見て止めない周りも同罪です。
この野郎!と思ってもぐっとこらえられるか?
吐いてはいけない言葉を飲み込めるか?
中心選手が言えばいうほど、周りは手がつけられなくなる。
その影響力の大きさをわかっているのか?
吐いた言葉はもう戻りません。
これを子供の時分にわかれというのは酷かもしれません。
私もあの時代はわからなかった。
しかし、今は分かります。
わけがわからなくとも、協力しあうことは分かるでしょう。
外の敵に立ち向かうのに、内に敵を作ってはいけない。
そんなチームが相手を倒せるはずがありません。
大人が立ち止まらせるきっかけをつくるべきですが、最後は本人たちがそのおろかさに気づくしかない。
監督に怒られるほどになっちまってめんどくせぇなぁ。
とは思いつつ、少しは言い過ぎたなと後悔してくれればそれでいい。
そう思えないようならば、何回でもいいますが、それでもできないようならば、
野球なんてやめたほうがいい。
チームは解散したほうがいい。
そんな人間が野球の神様に愛されるはずがない。
そのまがった精神は野球をやるにあたっていろんなところに出てくるはずです。
そんな人間がうまくなるはずがない。
上手いとしても私は認めません。

チームスポーツの野球の中で、それに気づいてほしいと私は思います。
どんなやつだって、いいところあるはず。
目に付くところはあるかもしれないが、いいところから見てやって欲しい。
怒るばかりが手段ではない。罵倒することばかりが手段ではない。
怒りは自分さえも醜くしてしまう。
かといって無視や放置もいけない。
めんどくさいやつだから関わりたくない。
それもそうでしょうが、そうではつながっていかない。
できるだけ我慢もしましょう。

少しでいいから、いいところを認めて、それを伝えることでお互いの理解にきっかけになる。
フォアザチームの第一歩。

難しい課題です。
うまくいく保障もありません。
ですが見過ごせない。
聖人君主になれとは言っていません。
「それでいいのか?」と自分に問うて、自分に恥じない行動をとれる規範を自分の中に作って欲しいと思います。
その規範に野球の精神が入ってくれることを切に願います。




PR
≪  569  594  593  589  592  591  590  588  587  586  584  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]