時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。
ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
今日の練習もいい練習ができました。総体前の最後の練習。
打撃練習、守備の連係、フォーメーションの確認。走塁。
まだまだ完全には遠いですが、現時点でのやるだけの手は打った・・・と思います。
いままでも完全にしてのぞんだことは一度たりともありません。
試合の過程で子供たちがどんどん成長していきます。
あの全国大会へいったときもそうだった。
どんどんうまくなっていく。それは同時に私たちの手を離れていくことを意味します。
ここってちょっと寂しいけど、頼もしい顔つきになっていく過程を一番近くで見れることは幸せな特権です。
高度なプレーをこなし、自分の判断で行動できるようになり、手がかからなくなってくる。
今のチームはそんなに高度なことはできません。
絶対的エースやとんでもない主砲もいない。身体的には決して恵まれているとはいえない。
4,5年生のチームですといっても通用するでしょう。
ですが、こいつらならなにかやってくれるんじゃないかと思わせてくれる。
なにか持ってる。
今はそれで充分です。その何かをもったまま沈むか、見事に開花するか?
天気が心配されますが、その戦いはいよいよ明日。
さぁていきますか!
打撃練習、守備の連係、フォーメーションの確認。走塁。
まだまだ完全には遠いですが、現時点でのやるだけの手は打った・・・と思います。
いままでも完全にしてのぞんだことは一度たりともありません。
試合の過程で子供たちがどんどん成長していきます。
あの全国大会へいったときもそうだった。
どんどんうまくなっていく。それは同時に私たちの手を離れていくことを意味します。
ここってちょっと寂しいけど、頼もしい顔つきになっていく過程を一番近くで見れることは幸せな特権です。
高度なプレーをこなし、自分の判断で行動できるようになり、手がかからなくなってくる。
今のチームはそんなに高度なことはできません。
絶対的エースやとんでもない主砲もいない。身体的には決して恵まれているとはいえない。
4,5年生のチームですといっても通用するでしょう。
ですが、こいつらならなにかやってくれるんじゃないかと思わせてくれる。
なにか持ってる。
今はそれで充分です。その何かをもったまま沈むか、見事に開花するか?
天気が心配されますが、その戦いはいよいよ明日。
さぁていきますか!
PR
カレンダー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析