忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。 ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

白獅子の敗戦のあとの大会。
柳津御霊祭り大会です。

私は、仕事で後からの参戦になるので、長峰代表と小島コーチに、渡部コーチに指揮をお願いしました。

ベンチには入りましたが、指揮をとらない。
外からみるイーグルス。
さて、いつもと違って冷静に見れるでしょう。

1回戦只見スポ少戦。
只見さん、でかい。体がでかい。
動きもいい。強敵と見ました。

手元に資料がないので、詳しくは忘れましたがこの試合もエラーがらみ。
大事なところでミスが目立ちました。

ここはおさえてほしいというところで、抑えられない。
逆にここは一撃がほしいというところで一本でない。
見ていて最大限の準備をしているように見えない。
歯車がかみ合っていません。うまくまわらないからストレスがたまる。
下手にプレッシャーを受けてしまう。
そのプレッシャーを全員のちからで跳ね返すことができない。

只見スポ少さんに力負けです。

まだまだ力不足なのか?
そうなんでしょうね。
うまくいったり、いかなかったり、一進一退どころか、ゼロ歩進んで、五歩後退するときもしばしば。
前に進んでいるのか?後退しているのか?

ただ、うれしいニュースもヒロヤがふっきしました。
ここから、また打ってくれることでしょう。
少しでも前に進んでくれることを願って次に進みます。
PR
≪  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]