忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。 ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、柳津での新人戦会津大会、新生ヤングイーグルス。
関柴さんと決勝にコマを進め、敗れましたが準優勝で、見事県大会出場を決めました!

6年生4人が抜けた穴をどうやってうめるか?
そこがポイントだと思っていました。
現有戦力では、その穴を埋めるまではほど遠い。
それはわかっていながら、新戦力がどこまでやれるか、頑張れるか、そこがイーグルス浮上の条件となると分析しました。

どのチームも人数が不足しています。
育成している暇がない。
入ったらすぐに起用しなくてはならないような状況。捕り方も、投げ方も、打ち方もまだまだ未熟、多くのチームがそんな感じ。
そんな中、この春から五年生を中心に戦ってきたチームがやはり強い。
それは分かっていました。

それでも、県大会にいってとんでもなく強いチームと渡り合ってきたイーグルスの五年生がいてくれます。
こいつらがたのもしく見えるよえになってきました。
この子たちがイーグルスをひっぱっていく時代が来たんですね。
ユウゴが投げて、ケンタが捕って、ソウゴが打って、ユリアが走る。
ピッチャーも3人いる。
これは、レントのお陰です。
エースがケガで不在の期間をみんなで埋める選択肢。どうしても複数のピッチャーが必要だった。
毎日毎日、家族とともに練習に練習を重ねてきた、新エースのユウゴ。
いきなり練習無しにマウンドに送っても、ビビらない。投げることが楽しくて仕方ないユリア。
おそろしくスタミナがないながらも、ここ1番のピンチに強いケンタ。
誰か崩れても、その後を助けてくれる誰かがいてくれる。
この安心感はここ最近ありませんでした。
この新人戦も1番試合数の多い子ブロックに入りました。
県大会にいく条件の決勝までは、四試合。
1人で投げきるには体力的につらい。
負けたら終わりのトーナメントなので、余力を残して負けては意味がない。
それでも、先を見通しながら戦わなくては、じり貧になる。
キャッチーとなったケンタの負担を考えるとケンタにはピッチャーはやらせないほうがいい。
となると、ユウゴ、ユリアの2枚でいく。

時間の短い新人戦は、立ち上がりが命。
いかに無難に立ち上がれるか?
立ち上がりでは、ユリアに分があると思ってましたが、ここ最近はユウゴもいい。
だとすれば、テンポがよく、攻め込みタイプの

猪苗代メッツさん
坂下ヒーローズさんを幸先よく倒しました。
やはりピッチャーが仕上がっているということは強みです。
関柴さん、新鶴さん、本郷さん、イーグルス。
ベスト4に美里連盟の3チームが残りました。
美里の一角を崩したのは関柴さん。
新鶴を下して決勝へ。
イーグルスは、今年1年6年生なしで戦ってきた本郷さんです。
五年生だけで、9人。
体格、スペックではイーグルスがかないません。
ただ、ヤングイーグルスも数々の修羅場をくぐってきました。
要所要所をギリギリのところでかわしてきます。
あの本郷さんの空振りが、進化して捕らえるようになってくるとさらなる強敵になることは間違いありません。
今回はイーグルスに分があった。
次回は、わかりません。それほどスイングにチカラがあった。強敵の予感です。
ただ、10月末の民友杯ですでにあたることが決まっています。
もう一度本郷さんとは刃を交えることが決まっている。
イーグルスも、うかうかしていられません。

さて、なんとか決勝までは駒を進めました。
やはり、経験というものは人を、チームを育ててくれます。
過去に対戦した強豪チームとの経験が生きています。
関柴さんを向こうに回して、先制点をもぎ取るところまでは良かった。
打線は負けていません。
ただ、1点のみ。
やはり、一刺しでは関柴さんの牙城は崩せない。
たたみかけることができませんでした。
逆に関柴さんにたたみかけられて3点を献上。
その点の取られ方が、今後のイーグルスの課題となるでしょう。
経験の浅いポジションの選手たちをどう育てるか?
そこにかかっています。
県大会にいったとしても、そこ狙われたらどうするか?
対策が必要でしょう。

6年生が抜けて、新しいメンバーが試合にでて躍動しています。
ベンチにいるだけではやはりつまらない。
自分が出て、みんな活躍して、勝つ!
自分が活躍するためには、何が必要か?
その厳しさが分かったと思います。
厳しいからこそ挑戦する意義があります。
何回失敗してもいい、過ごした落ち込んでたちどまってもいい。
だけど、立ちあがって前に進みましょう!
10/12強敵ひしめく県大会。
どこまでやれるか?
がんばれ!ヤングイーグルス!
PR
≪  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]