時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。
ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
白獅子杯の文も書いていますが、なかなかまとまりません。
今日、聖光学院が県立の雄、光南高校に敗れるという波乱。連続出場記録にストップがかかりました。
そして、東日本国際大学昌平高校に行った美里イーグルスOBのダイトも日大東北に破れました。
聞くところによると、最後のバッターだった模様。
残念としかいいようがありません。
OBの中では1番甲子園に肉薄したダイト。
甲子園にいったダイトを応援したかったですが、その夢はかないません。
負けた。
その事実はどうやっても覆りません。
問題はそこからどうするか?
ここに野球をやってきたことを活かさないといけません。
ダイト、タカヤ、カオル、今年の夏も終わりました。
あんなにも野球にうちこめた。
そして、そうさせてくれた家族がいた。
彼らを支えたご両親、ご家族のご苦労には頭が下がります。お疲れさまでした。
少しは野球から離れて休んでほしいと思います。
スポーツって、負けること上手くいかないことの練習だと思います。
そして、そこからどうやって気持ちを整理して、前を向いて立ち直るかが、本当の練習。
隣をみれば、苦楽をともにしたチームメイトたち。
そこに野球は大いに役に立つはずです。
振り返って、「いい夏だった!」
そう思えるだけで、十分だと思います。
この先を何年も自分を支えてくれるでしょう。
夏はまだまだ続きます。
お疲れさまでした!
今日、聖光学院が県立の雄、光南高校に敗れるという波乱。連続出場記録にストップがかかりました。
そして、東日本国際大学昌平高校に行った美里イーグルスOBのダイトも日大東北に破れました。
聞くところによると、最後のバッターだった模様。
残念としかいいようがありません。
OBの中では1番甲子園に肉薄したダイト。
甲子園にいったダイトを応援したかったですが、その夢はかないません。
負けた。
その事実はどうやっても覆りません。
問題はそこからどうするか?
ここに野球をやってきたことを活かさないといけません。
ダイト、タカヤ、カオル、今年の夏も終わりました。
あんなにも野球にうちこめた。
そして、そうさせてくれた家族がいた。
彼らを支えたご両親、ご家族のご苦労には頭が下がります。お疲れさまでした。
少しは野球から離れて休んでほしいと思います。
スポーツって、負けること上手くいかないことの練習だと思います。
そして、そこからどうやって気持ちを整理して、前を向いて立ち直るかが、本当の練習。
隣をみれば、苦楽をともにしたチームメイトたち。
そこに野球は大いに役に立つはずです。
振り返って、「いい夏だった!」
そう思えるだけで、十分だと思います。
この先を何年も自分を支えてくれるでしょう。
夏はまだまだ続きます。
お疲れさまでした!
PR
カレンダー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析