忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。 ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

県総体の会津予選組み合わせが決まりました。
わがイーグルスの1回戦の相手は、ほおのきスポ少。
一番小さな子ブロックにはいったので、優勝までは5つの壁を突破しなければなりません。
どこがどうとか言う前に、まずは目の前のチームに全力であたりたいと思います。

ほおのきさんは昨年も何度か対戦しています。
ただ今年はどんなチームに仕上がっているかはまったくわかりません。
今度の喜多方タクシー杯で、どんなチームか偵察してきたいと思います。

まずは次のことなど考えずに一試合一試合にすべてを出し切る。
余力を残しながら、計画的に戦うなんてことは考えません。
決戦は5.4。
全国への道の第一歩です。

まだチームとしてはぜんぜん完成していません。
私が思うに、各個がただ反応しているに過ぎないチーム。
こういう場合は、こう動こうというチーム全体の意思統一が図れていない。
それは当然です。まだグランドでの練習がその段階までいっていない。
暗くなるのが早いので平日の練習では難しいでしょう。
土日も試合が入っている。
いま一番やりたいのは、状況を想定しての全体の守備練習。
実戦での動き方をシミュレートしておきたい。こういう場合はどう動くかという引き出しはいっぱいあったほうがいい。
いきなり出会ったことがない場面に遭遇して、あたふたするよりは、「こういう場合はこう動く」と決めておくと、考えるよりも早く対応できると思います。
その引き出しを多く作ってやりたい。
試合なれしていないフクダやレツには、どう動くかわかっているだけでも大きな安心になってくれるでしょう。
凡人が天才に勝つにはこの引き出しを練習と努力によって多く持つしかない。
明日、授業参観で休みにしようと思いましたが、午後に練習をします。
13:30-16:00、宮川小学校です。

PR
≪  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]