忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。 ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひさびさにソウゴのキャプテンシーを見ました。
誰に言われるでもなく、はじめてスポ少に入ったばかりのトウマとキャッチボールをしていました。
普通ならば、はじめて入った素人には教えることも多く、自分も思いきりやれないし、面白くないと思うでしょう。
しかし、ソウゴは違ってました。
われわれ指導者が言うまでもなく、入ったばかりのトウマにキャッチボールを教えている。
それを見て、
「あぁ、本当のキャプテンになってきたなぁ。」
と思いました。
役割が人を育てるといいますが、間違いなくソウゴはその役割を人質越えつつあります。
キャプテンという役割をやろうというより、自然とキャプテンに成ってきている。
人として間違いなく成長しています。
私は、あのキャッチボールを見て思いました。

思い返せば、そういう場面が多々あった。
コロナで練習ができないときも、仲間を連れだって自主的にランニングをする。
小さい子ども達にも配慮しながら、練習すすめる。
声を荒げるでもなく、自分が率先して行動することでチームを鼓舞する。
そして、自分の行動にも責任をもつ。

ソウゴをキャプテンに推す。
そうはじめに表明したのはユウキでした。
やはり、ユウキはそのあたりをきちんと見ていたということを今になってつくづく思います。

ソウゴは、見るからに俺が俺がという前面にでるタイプではありません。
ですが、コツコツと自分の信念を着実に積み重ねていく辛抱強いタイプ。
私が驚いたのは、昨年真夏のインターバルトレーニングの時に、誰も追いつけなかったユウキに肉迫して最後は追い抜こうかというまでになる。
あれこんなに速かったっけ?
しかも、ソウゴはあえてスタートを遅らせて最後尾から、追いまくる。
あえて辛い練習を自分に課している。
そのうえで、いっさい手を抜かない。
私が思うに、そのあたりがひとつ上のユウキたちからも、そして同級生以下をして、全員からキャプテンに推された要因だと思います。
イーグルスはじまって以来の、選挙によるキャプテン決めで、全員からキャプテンに推される選手になった。
そして、あのトウマとのキャッチボール。
つくづく背中で語る奴。
かっこいい。
今では、誰もがソウゴがキャプテンで良かったと思っているはずです。

そこで心配ごとがひとつ。
誰よりも責任感が強いが上に、背負い込んでしまうものも多くなってしまうんじゃないかという懸念があります。
完璧な人間などいない。
ひとつふたつと言わず、だいぶ抜けていていい。
やるときゃ、やる漢(おとこ)、そんでいい。
そのあたりは、たまに白いケツを出す昨年の主将ユウキを見習ってもいい。
遊びのないブレーキは危ない。
でもまぁ、人に左右されないソウゴなりのキャプテンシーがあるでしょう。
ソウゴの人となり、ひたむきさ、謙虚さ、態度、礼儀、優しさ、心遣いは多くの人の共感を呼びます。
そこは間違いない。私は、そこを応援します。

病み上がりの高田イーグルスのキャプテン、ダイの代行として、約30人をまとめる副キャプテン、ソウゴ。
たのもしくなった横顔、丸刈りも板についてきました。

もうひとつ気づいたこと。
これは城戸コーチの気づかいだと思いますが、学校の先生に対して、チーム全体でさようならの礼をみんなでまとまって言うこと。
そこも徹底してやる、謙虚さ。
アピールといわれても、形から入るということは大事です。
そうしているうちに、中身が詰まってくる。
私は、今でもグランドに入るときに自然と一礼をしてしまいます。
マストではなく、それが当たり前になってくる。
いいじゃないですか!
その先頭にソウゴがいます。

チームを引っ張るソウゴを見るたびに今年のイーグルスもいける!と思います。
他の6年生も間違いなくソウゴのひたむきさに引っ張られている。
それを誰もが嫌がっておらず、むしろ楽しんでいる。
それが相乗効果を生んでいます。
チームとしてまとまっている。
だからこそ、いける!
自分たちよりも強いチームと互角に渡り合えると思わせてくれます。
彼らはやってくれます。
それが見える。

イーグルスの最大の夏は8月ときまりました。
めざすは、県制覇!
口に出して、自分たちの心に染みこませましょう。

血湧き肉躍る、激闘の世界に、イーグルスの双璧、矢じりとなったダイとソウゴを先頭に切りこむ。

やってやりましょう!
待ってろ、最高の夏。
PR
≪  971  969  967  966  964  963  961  960  957  955  953  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]