時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。
ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
今年のセリーグは面白いですね。首位から最下位まで4.5G差。
三連戦で、サンタコを食らわせれば1.5差。
どのチームにもチャンスはあります。
その原因は、セパ交流戦で、パリーグにセリーグがメタメタに負け越したこと。
そのおかげでDNAは失速しそして初のセリーグ全球団借金。
読売新聞ではこれを称して「セ界恐慌」。うまいたとえです。
そんなにセリーグは弱いんでしょうか?
それにしても、ジャイアンツもよくあの戦力で首位でいられる。
ヤクルトの打線があったら、完全に首位ですよ。
西武の秋山もすごいが、ヤクルトの山田もすごい。
トリプルスリーが現実味を帯びてきました。
3割、30本、30盗塁。いままで9人しかいないとか。
ホームラン王より、こっちの選手のほうがすげぇと思います。
足もはやいんですから、守備範囲も広い。
打順ももちろん3番におきます。こういう選手のいるチームは強いし、優勝してるんじゃないでしょうか?
こういう選手、うちにもいないかなぁ。
去年もそうでしたが、山田とか、畠山とかいながらなんでヤクルトはそんなでもないのか?
数字だけ見て、それが順位に反映しないということでしょうか?
うーん野球は難しい。
今週末は、大会もありません。
7/12は高田のお田植えまつり。
地域の伝統行事に参加して、神様にイーグルスの必勝祈願をしてきます。
三連戦で、サンタコを食らわせれば1.5差。
どのチームにもチャンスはあります。
その原因は、セパ交流戦で、パリーグにセリーグがメタメタに負け越したこと。
そのおかげでDNAは失速しそして初のセリーグ全球団借金。
読売新聞ではこれを称して「セ界恐慌」。うまいたとえです。
そんなにセリーグは弱いんでしょうか?
それにしても、ジャイアンツもよくあの戦力で首位でいられる。
ヤクルトの打線があったら、完全に首位ですよ。
西武の秋山もすごいが、ヤクルトの山田もすごい。
トリプルスリーが現実味を帯びてきました。
3割、30本、30盗塁。いままで9人しかいないとか。
ホームラン王より、こっちの選手のほうがすげぇと思います。
足もはやいんですから、守備範囲も広い。
打順ももちろん3番におきます。こういう選手のいるチームは強いし、優勝してるんじゃないでしょうか?
こういう選手、うちにもいないかなぁ。
去年もそうでしたが、山田とか、畠山とかいながらなんでヤクルトはそんなでもないのか?
数字だけ見て、それが順位に反映しないということでしょうか?
うーん野球は難しい。
今週末は、大会もありません。
7/12は高田のお田植えまつり。
地域の伝統行事に参加して、神様にイーグルスの必勝祈願をしてきます。
PR
カレンダー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析