時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。
ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
きつねうち温泉の大会。長かったですねぇ。
もっと長く詳しく書くこともできましたが、あのあたりでやめておきましょう。
主人公を絞って、登場人物の一人一人を掘り下げていけば、小説が書けそうな勢いです。
それはおいておいて、今シーズンの全ての試合が終わりました。
私のメモによれば、出場した大会は新人戦も含めて26大会。
それでも、白獅子杯と磐梯噴火記念は東北大会とぶつかっていて出ていません。
全て決勝までは行っていませんが、アベレージ2回戦進出として、26×2で54試合。
そこに練習試合をたすと、7,80試合はやったでしょうか。
航大によると、優勝旗が4本だそうです。
総体会津大会
総体県大会
大仏杯
そしてこのきつねうち温泉
本当は、もっと欲しかったですが、この4本でもすごいと思います。
イーグルス始まって以来の戦績。
いろんな戦いがあり、いろんな苦労がありました。
そして喜びも。
これも相手があってからのことであり、それを支えてくれた人たちがいたからこそなしえたのだと思います。
子どもたち。ここまでやれたんだという自負もあっていいと思います。
だけど、謙虚さも忘れて欲しくはありません。
ひとりではできない。
それをわかってこそのチームプレー。
ホームランやヒットみたいにカタチのあるものになりませんが、その思いが必ず役に立つはずです。
こどものころにそれがわかる人はなかなかいないと思います。
保護者会、指導者、大人たちで、そのタネはまきました。
それを自分で、そして仲間たちと育てていって欲しいと思います。
もっと長く詳しく書くこともできましたが、あのあたりでやめておきましょう。
主人公を絞って、登場人物の一人一人を掘り下げていけば、小説が書けそうな勢いです。
それはおいておいて、今シーズンの全ての試合が終わりました。
私のメモによれば、出場した大会は新人戦も含めて26大会。
それでも、白獅子杯と磐梯噴火記念は東北大会とぶつかっていて出ていません。
全て決勝までは行っていませんが、アベレージ2回戦進出として、26×2で54試合。
そこに練習試合をたすと、7,80試合はやったでしょうか。
航大によると、優勝旗が4本だそうです。
総体会津大会
総体県大会
大仏杯
そしてこのきつねうち温泉
本当は、もっと欲しかったですが、この4本でもすごいと思います。
イーグルス始まって以来の戦績。
いろんな戦いがあり、いろんな苦労がありました。
そして喜びも。
これも相手があってからのことであり、それを支えてくれた人たちがいたからこそなしえたのだと思います。
子どもたち。ここまでやれたんだという自負もあっていいと思います。
だけど、謙虚さも忘れて欲しくはありません。
ひとりではできない。
それをわかってこそのチームプレー。
ホームランやヒットみたいにカタチのあるものになりませんが、その思いが必ず役に立つはずです。
こどものころにそれがわかる人はなかなかいないと思います。
保護者会、指導者、大人たちで、そのタネはまきました。
それを自分で、そして仲間たちと育てていって欲しいと思います。
PR
カレンダー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析