忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。 ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本シリーズもソフトバンクの優勝で幕を閉じました。
プロでも守備妨害ってのはありうる。
西岡選手、故意かどうかは別にして、一生懸命にやってたら思いがけないプレーってのは出ると思うんですよね。
狙ってなくてラインの内側を走っている子って結構いますよ。
キャッチャー、ファーストもラインをはずして投げればいいのに、当てるようにして投げてしまう。審判がちゃんと見ててくれればいいですが、エラーになるほうが多い。
その意味で、今回のジャッジはよくみていたといえるんじゃないでしょうか?

しかし、その前に、その前にですよ。ピッチャーが請求を乱してアップアップ。
カウント3B1Sからの打撃。
打てば攻撃的、積極的と賞賛されたでしょうが、あえて打ちにいく球だったか?
ここは、評価が分かれるところだと思いますが、スポ少だと「待て」のサインだったかも。
ただ、満塁で押し出しもできない状況。速球でグイグイ押してくるタイプの投手。
フォークもあるが、あの場面でフォークはない。
限りなくストライクをとりにくる速球がくる確率が高い。
打ちにいってもいいかも。
どっちなんだって話になりますが、結果が全て。
俊足の西岡なので、ゲッツーはないと踏んでたと思いますが、結果最悪のゲッツー。
阪神にとっては後味の悪い負け方だったと思います。


さて、まだシーズンの最終を迎えていないイーグルス。
この3連休も試合、試合です。
1日が6年選抜大会、5年以下と希実はのこって通常練習。
2日が4年生が大沼高校でロボコン大会、その他が福島で誠友杯
3日は、4年生学年行事、そのほかは未定。練習になるか・・・

びっしりです。シーズン中は土日どっちかは何か入っています。
なにか得るものがある連休にしてほしいです。
PR
≪  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]