時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。
ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
日曜日はスキーにいってきました。天気が良くて最高でした。
でもスキーをやると、高校時代によくやった空気いすを思い出します。
大腿筋にチカラをいれて、圧力を維持する。
少しは脂肪燃焼に役に立っていることを祈ります。
さて、もう少しスポ少の新しく入ろうかなと思っている人への周知を兼ねて、
「イーグルスってどんなとこ?」ってな具合で紹介していきたいと思います。
1、全国大会にいったって聞いたけど、強いんでしょうか?
去年の強さが異常でした。
しかし、決して勝利だけを追及しているチームではありません。
一生懸命にソフトボールをやった結果が、たまたま県大会を優勝できたということです。
その次の地区大会では、一回戦で負けたりしています。
その可能性はすべてのチームにあるといっていいでしょう。
だから、来年のチームも一生懸命にやって欲しいと思います。
練習もバリバリのスパルタ方式ではありません。
技術レベルや体力レベルに応じて、メニューを分けています。
とりわけ、新入団員にはしばらく基礎コースをやってもらうことになります。
そこで、投げる、捕る、打つなどの基本動作を身に着けてもらいます。
2、おくりむかえができないんですけど・・・
大丈夫です。指導者や保護者で送迎します。みんなでカバーしあっていまのところ成り立っています。できる範囲で構いませんので、運営にご協力をお願いします。
3、お金はいくらかかるの?
入会に1万円、運営費に1万円、新入団員はユニホーム積立としてさらに5,000円。計25,000円が赤借りますが、そのほかグローブ、スパイク、帽子、バッグなどでさらに2~3万円が初期投資でかかります。ちなみにスイミングは週2回の送迎自前で1ヶ月約8,000円弱。習い事って、お金がかかりますが、スポ少はほぼ実費のみなので比較的安いほうだと思います。適度な運動は体や脳の成長にとっていい結果をもたらすと思います。費用対効果は〇でしょう。
以下いろんな不安があると思いますが、入っても1ヶ月のお試し期間があります。そこで気に入れば、入団の運びとなり、気に入らなければ、元の生活にもどる。合うか合わないかは、そこで実践してもらって決めてください。その際の費用は、スポーツ安全保険の800円のみ。
ぜひスポ少への加入をお願いいたします。
でもスキーをやると、高校時代によくやった空気いすを思い出します。
大腿筋にチカラをいれて、圧力を維持する。
少しは脂肪燃焼に役に立っていることを祈ります。
さて、もう少しスポ少の新しく入ろうかなと思っている人への周知を兼ねて、
「イーグルスってどんなとこ?」ってな具合で紹介していきたいと思います。
1、全国大会にいったって聞いたけど、強いんでしょうか?
去年の強さが異常でした。
しかし、決して勝利だけを追及しているチームではありません。
一生懸命にソフトボールをやった結果が、たまたま県大会を優勝できたということです。
その次の地区大会では、一回戦で負けたりしています。
その可能性はすべてのチームにあるといっていいでしょう。
だから、来年のチームも一生懸命にやって欲しいと思います。
練習もバリバリのスパルタ方式ではありません。
技術レベルや体力レベルに応じて、メニューを分けています。
とりわけ、新入団員にはしばらく基礎コースをやってもらうことになります。
そこで、投げる、捕る、打つなどの基本動作を身に着けてもらいます。
2、おくりむかえができないんですけど・・・
大丈夫です。指導者や保護者で送迎します。みんなでカバーしあっていまのところ成り立っています。できる範囲で構いませんので、運営にご協力をお願いします。
3、お金はいくらかかるの?
入会に1万円、運営費に1万円、新入団員はユニホーム積立としてさらに5,000円。計25,000円が赤借りますが、そのほかグローブ、スパイク、帽子、バッグなどでさらに2~3万円が初期投資でかかります。ちなみにスイミングは週2回の送迎自前で1ヶ月約8,000円弱。習い事って、お金がかかりますが、スポ少はほぼ実費のみなので比較的安いほうだと思います。適度な運動は体や脳の成長にとっていい結果をもたらすと思います。費用対効果は〇でしょう。
以下いろんな不安があると思いますが、入っても1ヶ月のお試し期間があります。そこで気に入れば、入団の運びとなり、気に入らなければ、元の生活にもどる。合うか合わないかは、そこで実践してもらって決めてください。その際の費用は、スポーツ安全保険の800円のみ。
ぜひスポ少への加入をお願いいたします。
PR
カレンダー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析