時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。
ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
毎年利用させていただいているふくしまっこ体験事業でスキー宿泊研修にいってきました。
こういうスキーの宿泊研修って、私が子どもの頃にもあったんですよね~。
その頃はバレー部といっしょに行ってました。
もちろん部屋は別々ですが、女の子といっしょに宿泊研修にいけるなんてドキドキしました。
親父がコーチかなんかをしてたので、1年生?保育所?小さいころから毎年いってました。
大きなお兄さん、お姉さんと一緒にスキーでとまりにいくだけでも面白い。
そんでもって飯もうまいし、学校みたくおかたくないので面白かった。
私が小さかったんで、お姉さんたちが目の前に堂々と着替えを始めるのを見たときにはドキドキしましたよ。
今は廃墟ですが、沼尻の五色荘だったような。みんなで横並びにならんで食べる夕飯はうまかった。あんときはエビフライでしたね。目にはいると染みる温泉、サウナ。
あの経験があるから、いまの子どもたちもそういう宿泊研修をさせてやりなぁとの思いからでした。
この合宿もいい思い出になってくれたらと思います。
今年は去年のとなりのペンションわたぼうし。
去年はベッドで洋風でしたが、今年は和室でひろい。
さわぎまくるこいつらにはこっちのほうが合っています。
しかも貸切です。貸切でないと、他のお客さんに迷惑かけまくりなので安心です。
ごはんも子ども向けの煮込みハンバーグ。
お風呂も広かったし、リフト2日券もついてる。
ほんといい制度だと思います。
協力をいただいた保護者のみなさんとはいろいろ話もできましたし、言うことありません。
やっぱりああいうったコミュニケーションは大事ですね。
泊りじゃないにしても、ああいったコミュニケーションは折を見てあったほうがいい。
指導者と保護者の意志の確認の場にもなりますし、共通認識をもてるきっかけになります。
ユニホームの件にしても、我々は保護者になるべく負担をかけないようにそこそこのやつを選んだんですが、どうせ買うならいいやつを買ったほうがいいとの声が多い。
面と向かって腹をわって話せばいい方向に進むことのほうが多いです。
おかげで、前の日も二日酔いでしたが、三日酔いになりました。
スキーのゴンドラの中がさわし柿の芳醇な香りになったことでしょう。
翌日のボーリング、斎藤コーチの激上手さに唖然としました。
200とかだすんですもの。やる気がなくなります。
こんどは利き腕を封印してやってもらいたいものです。
こういうスキーの宿泊研修って、私が子どもの頃にもあったんですよね~。
その頃はバレー部といっしょに行ってました。
もちろん部屋は別々ですが、女の子といっしょに宿泊研修にいけるなんてドキドキしました。
親父がコーチかなんかをしてたので、1年生?保育所?小さいころから毎年いってました。
大きなお兄さん、お姉さんと一緒にスキーでとまりにいくだけでも面白い。
そんでもって飯もうまいし、学校みたくおかたくないので面白かった。
私が小さかったんで、お姉さんたちが目の前に堂々と着替えを始めるのを見たときにはドキドキしましたよ。
今は廃墟ですが、沼尻の五色荘だったような。みんなで横並びにならんで食べる夕飯はうまかった。あんときはエビフライでしたね。目にはいると染みる温泉、サウナ。
あの経験があるから、いまの子どもたちもそういう宿泊研修をさせてやりなぁとの思いからでした。
この合宿もいい思い出になってくれたらと思います。
今年は去年のとなりのペンションわたぼうし。
去年はベッドで洋風でしたが、今年は和室でひろい。
さわぎまくるこいつらにはこっちのほうが合っています。
しかも貸切です。貸切でないと、他のお客さんに迷惑かけまくりなので安心です。
ごはんも子ども向けの煮込みハンバーグ。
お風呂も広かったし、リフト2日券もついてる。
ほんといい制度だと思います。
協力をいただいた保護者のみなさんとはいろいろ話もできましたし、言うことありません。
やっぱりああいうったコミュニケーションは大事ですね。
泊りじゃないにしても、ああいったコミュニケーションは折を見てあったほうがいい。
指導者と保護者の意志の確認の場にもなりますし、共通認識をもてるきっかけになります。
ユニホームの件にしても、我々は保護者になるべく負担をかけないようにそこそこのやつを選んだんですが、どうせ買うならいいやつを買ったほうがいいとの声が多い。
面と向かって腹をわって話せばいい方向に進むことのほうが多いです。
おかげで、前の日も二日酔いでしたが、三日酔いになりました。
スキーのゴンドラの中がさわし柿の芳醇な香りになったことでしょう。
翌日のボーリング、斎藤コーチの激上手さに唖然としました。
200とかだすんですもの。やる気がなくなります。
こんどは利き腕を封印してやってもらいたいものです。
PR
Comment
この記事にコメントする
カレンダー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析