忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。 ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この時期、平日は暗くなってしまうために、まともな練習ができません。
旭小学校の体育館をお借りして、モチベーションの維持、ピッチングフォームの確認など、おちていく実践感を少しでも食い止めることが室内練習の目的になります。

限られたスペースでどう練習するか?
寒くて暗くてただでさえしぼみぎみなモチベーション。
どうやってモチベーションをあげていくか?
毎年悩みます。

いきたくないときもあるでしょう。
そんなときに、そっと背中を押してくれる家族の人がいてくれたなら・・・
いざ体育館に入ってしまえば、こどもたちは一生懸命にやります。
いくか、いかないか?
たった1回の練習かもしれませんが、その1回のために駆けつける指導陣もいるのです。

10月も毎週試合が続きます。

少しでも長く、6年生と、今のチームで戦っていたい、その思いが結果となってくれればいうことはありません。
PR
≪  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]