時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。
ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
インフルでスポ少練習を自粛して数週間。
練習のない日が続いている。
ものたりない気もするのだが、なにもやっていない子は毎日こんなふうなんだろうなぁと推測できる。
楽なのだ。
せかされるわけでもない。
怒られることもない。
つかれることもない。
楽しいことだけやっていればいい。
これはこれでいいのかもしれない、そう思った。
もちろん、運動しないから代謝が落ちてぷよぷよした体に近づくだろう。
流されてしまう。
意思の弱い人ならばなおさら。
なにもしようとしなければ、なにも起きない。
当たり前だが、同じ時間を過ごすとしたら、何かをやっていたほうがいいと思う。
ときどきいやになることもあるかもしれないが、
いやでも気になってしまうもの。
やれば本気になってしまうもの。
そういったものをもっていたほうがいいと思う。
家にあまりに早く着いてしまったときにそんなことを思い、
目標が人を動かすことの偉大さを知った。
PR
カレンダー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析