時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。
ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
今日は滝根町、大多鬼丸杯に参加してきました。
朝4:30に宮川小を出発。朝3:30起きはせつない・・・
しかし、中畑清杯と並ぶ県内最大の大会。
この大会に抽選であたるのは大変だったんです。
出場できるようになったのは、ほんの最近です。ありがたい。
大会関係者のみなさんに感謝!
さて、90チーム以上も横に並ぶ開会式は壮大です。
みんなが強そうにみえる。
会津からいったチームをみると、親近感があってすぐに声をかけさていただきます。
開会式は暑かったのに、この先の展開がまさかああなるとは・・・
イーグルスは、移動して第三試合です。移動しましたが、駐車場がない。
とりあえず、試合が消化されて駐車スペースが空くのを待ちますが、そこでどしゃぶり・・・
さぁここからが大変。
雨、雷、雨、雷、雨、雨・・・
あまり土地勘のない場所で、不穏な天候にさらされるのは心細いです。
そこに早起きのぶりかえしの眠気。
3時間の中断、仮眠タイムになりました。
なにはともあれ、第1試合だけは消化するだけになりました。
こんだけイレギュラーな展開になると、主催者側のご苦労に頭がさがります。
そして、審判団、なんとか選手に試合をやらしてあげようと奔走していただく。
本当にたいへんだろうと思います。
普通に試合ができる展開っていうのは、大変ありがたいんだと思い知らされました。
そこに辛抱づよく、こどもたちのサポートをしていただく保護者の皆様にも感謝。
そこまでみんなに支えられて戦うイーグルス。
全力を出し切って、勝ちたいところでしたがそううまくはいかないのがソフトボール。
この悪天候の中、イーグスルスはどう戦ったのか?
それは次回!
朝4:30に宮川小を出発。朝3:30起きはせつない・・・
しかし、中畑清杯と並ぶ県内最大の大会。
この大会に抽選であたるのは大変だったんです。
出場できるようになったのは、ほんの最近です。ありがたい。
大会関係者のみなさんに感謝!
さて、90チーム以上も横に並ぶ開会式は壮大です。
みんなが強そうにみえる。
会津からいったチームをみると、親近感があってすぐに声をかけさていただきます。
開会式は暑かったのに、この先の展開がまさかああなるとは・・・
イーグルスは、移動して第三試合です。移動しましたが、駐車場がない。
とりあえず、試合が消化されて駐車スペースが空くのを待ちますが、そこでどしゃぶり・・・
さぁここからが大変。
雨、雷、雨、雷、雨、雨・・・
あまり土地勘のない場所で、不穏な天候にさらされるのは心細いです。
そこに早起きのぶりかえしの眠気。
3時間の中断、仮眠タイムになりました。
なにはともあれ、第1試合だけは消化するだけになりました。
こんだけイレギュラーな展開になると、主催者側のご苦労に頭がさがります。
そして、審判団、なんとか選手に試合をやらしてあげようと奔走していただく。
本当にたいへんだろうと思います。
普通に試合ができる展開っていうのは、大変ありがたいんだと思い知らされました。
そこに辛抱づよく、こどもたちのサポートをしていただく保護者の皆様にも感謝。
そこまでみんなに支えられて戦うイーグルス。
全力を出し切って、勝ちたいところでしたがそううまくはいかないのがソフトボール。
この悪天候の中、イーグスルスはどう戦ったのか?
それは次回!
PR
カレンダー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析