忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。 ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、東白河で行われたきつねうち温泉杯、優勝しました。
この前の柳津の御霊まつり大会と合わせての優勝です。
今シーズン、3本目の優勝旗です。
どちらも都合でいけず、指揮はコーチ陣にお任せしました。よって、詳しいことはわかりませんが、そのスコアを見る限り要所要所を締めて、効果的な打撃と走塁で得点を重ねてきたようです。
投打がかっちり組み合っている、そんな印象です。
エース、レントのピッチングが安定していること、初球から打っていく積極的な打撃、スキがあればどんどん次の塁を陥れる走塁、チームを強力なキャプテンシーで引っ張るユウキ、いろんな要素がいまのイーグルスを形作ってくれています。

自分たちのチカラを試したくて仕方がない。
試合をするのが楽しくてしょうがない。
ランダウン、カバーリング、強いチームをお手本としてきました。
次々と少し上のプレーを失敗をおそれず、どんどん試しながら身につけていく。
好きこそものの上手なれ、これを地で行っている、それがいまのイーグルスです。

シーズンももう後半戦。
あとどれだけ、このチームで戦えるのか?
あとどれだけ、こいつらの笑顔をみれるのか?
少しのさみしさを感じつつあります。

今日は、スポ少のレクリエーションの一環での、楽天プロ野球観戦。
やるときはやる。
遊ぶときは遊ぶ。
しっかり楽しんできます。

PR
≪  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]