忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。 ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も室内練習です。
例年そうですが、6年生がほんとよく来てくれます。
原則自主参加で、メインは新人なのでサポート役が多いんですがよく来てくれてます。
ありがたい話です。

6年生もそうですが、新人でもパートナーが固定化する現象があります。
いつもの相手とキャッチボールなりをする安心感を求めてでしょうか?
同じ相手ばかりとやっても上達しないと私は思うので、常々シャッフルします。
いろんな相手とキャッチボールなり、ダッシュをすることを全員の実力やクセが見えてくる。
それって大事な時に役に立つと思うんです。
それに相手に合わせるという練習にもなる。
固定化を自らやぶるようになってくれれば、なおいいんですが。

もっと言えば、別なチームと合同練習も面白いと思います。
いつもはライバルの選手同士のキャッチボール。
ボールのつなぐ縁ですね。
ぜひやってみたいところです。
PR
≪  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]