時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。
ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
昨日のブログにKとしましたが、いつもあだ名でよんでいるためにKになっちゃいました。
まぁでも、直さないでそのままいきます。
Kっていうのも、漱石みたいでかっこいいと思うんで。
さて、今週の日曜はスノーバトルです。毎年でています。
きくところによれば、最後の大会とはどこにも書いてありませんが今年が最後の大会だとか。
いつから出てるんだっけと思って昔の記録を見てみたら・・・
2002から出ています。平成14年から。世代でいえば旭小学校、光の世代。
10年以上出ています。優勝したことあったっけ?ちょっと思い出せません。
いつも旗はもっていかないので、フラッグの表彰はありません。
昔のあのちびっこがいい大人になって、子どももいたりしています。
それだけ長くこのスノーバトルにはお世話になっている。
今年うちのチームのキーパーとして出場予定のりゅうやもスポ少の時出場し、中学校でもでているそうです。
カレーや豚汁がうまいんですよねぇ。寒いから余計に。
前日のとんでもない大雪で、除雪が間に合わないときもありました。反対に雪がまったくない年も。
いろいろな人にとって思い出深いイベント。
多くの人の協力とたいへんな労力のもとに成り立っています。それを継続してきたことがすごい。
誰のおかげというわけではないと思います。かかわってこられた全員にありがとうございましたといいたいです。
昨年は、まったくノーマークのチームが決勝まで勝ちあがりました。
勝負事っていうのは何があるかわからないということを思い知りました。
今年は、同じくらい実力のチームに分けました。
有終の美を狙いにいきます。
まぁでも、直さないでそのままいきます。
Kっていうのも、漱石みたいでかっこいいと思うんで。
さて、今週の日曜はスノーバトルです。毎年でています。
きくところによれば、最後の大会とはどこにも書いてありませんが今年が最後の大会だとか。
いつから出てるんだっけと思って昔の記録を見てみたら・・・
2002から出ています。平成14年から。世代でいえば旭小学校、光の世代。
10年以上出ています。優勝したことあったっけ?ちょっと思い出せません。
いつも旗はもっていかないので、フラッグの表彰はありません。
昔のあのちびっこがいい大人になって、子どももいたりしています。
それだけ長くこのスノーバトルにはお世話になっている。
今年うちのチームのキーパーとして出場予定のりゅうやもスポ少の時出場し、中学校でもでているそうです。
カレーや豚汁がうまいんですよねぇ。寒いから余計に。
前日のとんでもない大雪で、除雪が間に合わないときもありました。反対に雪がまったくない年も。
いろいろな人にとって思い出深いイベント。
多くの人の協力とたいへんな労力のもとに成り立っています。それを継続してきたことがすごい。
誰のおかげというわけではないと思います。かかわってこられた全員にありがとうございましたといいたいです。
昨年は、まったくノーマークのチームが決勝まで勝ちあがりました。
勝負事っていうのは何があるかわからないということを思い知りました。
今年は、同じくらい実力のチームに分けました。
有終の美を狙いにいきます。
PR
カレンダー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析