時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。
ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
ひっそりと再開します
人って余裕がないと、人のことを見れません。
真剣に向き合うことができません。
そういう余裕と時間って、とても貴重なものだということを何年も何年も経験しています。
それでも、やはり子供たちと保護者と指導者のスポ少のことを書きたくなります。
だって、ノンフィクションでドラマがあるんですもの。
心を動かされる瞬間があるんです。
春は出会いの季節、いろんな場所で自己紹介をする場面があります。
先日も1人3分間の自己紹介がありました。
先の順番から出身地、やるべき内容、趣味、すきな食べ物などいろんな話題が出てきました。
さて、何を早そうかと思案します。
私の人となりを、みんなにどう伝えるか?
私が今までやってきたことは何か?となると、私には、やはり「スポ少」なんですね。
20年以上携わり、教え子も同じ職場に入るようになり、そして今もまだグランドに立っている。
なぜ、グランドにいるのかと、自分に問います。
なぜ、なんだろうと。
すると、出てきた答えは、
「人が成長していく過程に携わり、一番近くで見たいから」
これに尽きます。
「人」は、「チーム」という言葉にも置き換えることができるでしょう。
成長していく瞬間を一番近くでみる贅沢。
これは、どんな映画、漫画よりもドラマティック。
みんなにわかって欲しいとは思いません。
理解できる人にだけ、わかればいいんです。
何より、自分だけわかっていればいい。
間違いなく、私の生きるモチベーションのひとつ。
二本柳に集まる、今のメンバーも間違いなく、私が生きる理由のひとつだと言えるでしょう。
今はカナト世代からアユキ世代へ。
そんな彼らと彼らの保護者と熱き指導者のみんなと新しい船で、今年の大海へ繰り出すことにしましょう!
さて、どんな物語がまっていることでしょうか?
アユキたちをlookでもなく、seeでもなく、watchしていきます。
今年も面白くなりそうです。
だから、人生は面白い!
人って余裕がないと、人のことを見れません。
真剣に向き合うことができません。
そういう余裕と時間って、とても貴重なものだということを何年も何年も経験しています。
それでも、やはり子供たちと保護者と指導者のスポ少のことを書きたくなります。
だって、ノンフィクションでドラマがあるんですもの。
心を動かされる瞬間があるんです。
春は出会いの季節、いろんな場所で自己紹介をする場面があります。
先日も1人3分間の自己紹介がありました。
先の順番から出身地、やるべき内容、趣味、すきな食べ物などいろんな話題が出てきました。
さて、何を早そうかと思案します。
私の人となりを、みんなにどう伝えるか?
私が今までやってきたことは何か?となると、私には、やはり「スポ少」なんですね。
20年以上携わり、教え子も同じ職場に入るようになり、そして今もまだグランドに立っている。
なぜ、グランドにいるのかと、自分に問います。
なぜ、なんだろうと。
すると、出てきた答えは、
「人が成長していく過程に携わり、一番近くで見たいから」
これに尽きます。
「人」は、「チーム」という言葉にも置き換えることができるでしょう。
成長していく瞬間を一番近くでみる贅沢。
これは、どんな映画、漫画よりもドラマティック。
みんなにわかって欲しいとは思いません。
理解できる人にだけ、わかればいいんです。
何より、自分だけわかっていればいい。
間違いなく、私の生きるモチベーションのひとつ。
二本柳に集まる、今のメンバーも間違いなく、私が生きる理由のひとつだと言えるでしょう。
今はカナト世代からアユキ世代へ。
そんな彼らと彼らの保護者と熱き指導者のみんなと新しい船で、今年の大海へ繰り出すことにしましょう!
さて、どんな物語がまっていることでしょうか?
アユキたちをlookでもなく、seeでもなく、watchしていきます。
今年も面白くなりそうです。
だから、人生は面白い!
PR
カレンダー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析