忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。 ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DB
DB。

デッドボール。

当たった選手も痛いが、当てたピッチャー、守っているチーム全体にとっても痛い。

昨日の練習で、デッドボールがあった。

運動神経のいいやつでも避けれないものは、避けれない。

もろにくらった日には、悶絶ものです。


高校の時には、ただしいDBの当たり方っていうのがありました。

わざと当たれば、ただのボールになってしまうので、ただのやられ損。

あたりそうであたらなそうな球ならば、避け方!?で当たって出塁することが可能です。

たしかに汚いやり方かもしれませんが、こずるさも勝負の駆け引きには必要です。

どんな小さなチャンスも見逃さない。そこからビックイニングにつながる可能性だったあるのですから。

小学生には、まず正々堂々。だが、相手によっては、そういったこずるさを発揮してくる場合もあるので、そういう野球もあるということはわかっていなければなりません。

わかっているのと、わからないのでは、受けるダメージの大きさが違います。

プラス、マイナス両方わかっている。
その上で、正々堂々のプレー、プラスの力を発揮できるチーム、選手になってほしい。
PR
≪  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]