忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。 ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年のチーム、どうしていくべきかを考える。
6年生が主力で、8人いた昨年のチーム。その彼らが抜けた新チームに一番たりないものは試合経験。
できるだけあたふたしないように、実力をだしきれるように「試合慣れ」する必要がある。
まったく慣れることはできないだろうが、緊張しながらも試合は楽しいものだと思わせること。
その試合で、自分も活躍したいと願うこと。
そしてそこに具体的な目標が生まれる。
その段階まで早くもっていきたい。
 
毎日の練習で基礎の底上げをしつつ、土日の練習試合で「うみ」を出し、それを日々の練習で修繕してくというパターンの繰り返しになるだろう。
そして、それを公式戦にぶつける。
 
最終目標として、どこまでいきたいのか?を子供たちに問う必要がある。
どこまでのぼりたいのか?
そのはっきりした目標が、毎日の練習を支えてくれる。
PR
≪  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]