忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。 ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

球児たちの夏。
それはなにも高校野球だけの特権ではありません。
それはソフトボールでも同じです。
白獅子会津予選。
真夏の柳津町で行われました。
真夏といってもそんなに暑くはない真夏。
しかし、心は煮えたぎるほど暑い。
今年のイーグルスもこの大会に賭けています。
総体の県大会にいって、つわものたちとの宴を経験してきた快感が忘れられません。
もう一度あのしのぎを削り合うゾクゾク感を味わいたい。
人はなんとも貪欲な生き物です。
しかし、のぞまなければ勝利はこない。
ただ、ただ勝ちたい!
貪欲で、強欲で、利欲でいい。

そんなチーム同士がぶつかり合うのが白獅子大会。
今日の1回戦は、磐梯スポ少さん。
好投手を擁し、バッテリーを中心とした守りのチームだとみました。
このピッチャーを打たなくてはイーグルスに道は開けない。
夏の高校野球でも強豪校が緒戦であっけなく負けています。
絶対に気を抜いてはいけない。
とうの本人たちは気を抜いている感覚はないのでしょうが、いつの間にかそうなってしまう状況。
野球の怖さだと思います。
実力を出し切れば勝てるとかいいますが、出せなければそれも実力なんです。
そうならないようなコンディションづくり、モチベーションづくりが大事になってきます。
初回を当たり前のように抑えて、まず安心する。
大事な先制点をきっちりとりにいく。
焦りをうまないような算段をとりましょう。
「大丈夫!オレたちは大丈夫!」
こうチーム全体で思えるようになれれば、しめたものです。
緒戦の磐梯スポ少戦では、イーグルスはそれができた。
ここが強さだといわれればそうなのかもしれません。
そのアタリはやはり、キャプテン、ユウキの手腕によるところが大きいです。
まず守備で安心するためには、バッテリー間が大事、そしてエース、レントのモチベーションをきちんとコントロールしている。
ピッチャーに気持ち良く投げさせることで、チームを安定させようとしている。
まさにイーグルスの精神的支柱、世界を支える大黒柱です。
これがまんまとはまった時は、間違いなく強さを発揮している。
エースが安定すれば、守備も安定する。
守備の時間も短くなり、体力的にも有利になる。
気持ちに余裕が生まれて、打撃に集中できる。
そして、打線が爆発する。
ユウキはほんとよく見ています。
今日の打順の変更だって、「監督、この白獅子の本番のタイミングで打順を替えるのはどうかと思うんですけど!」とズケズケ言ってくる。
監督に意見する選手…
いいじゃないですか!
意見を自信をもって言えると言うことは、ものすごく考えているということの裏返し。
むしろ、私はそれを待っています。
そういうスタンスでいままでやってきています。
選手がそう思うならそうなんでしょう。
でも、そういう考えもあるが、こういう考えもある。俺はこう思うから、これでいくという意図を共有することが大事だと思うんです。
ユウキの意見が正しいと思った場合はすぐにそうします。
現に過去にもそういう場面がありました。
ユウキの方がよく見ている場面もある。
だから私はユウキに全権を与えて監督兼選手としてチームを任せることができるんです。
ひとりひとりの良さを引き出す、自由かったつな雰囲気。これが今年のイーグルスの強さです。
今日の磐梯スポ少さん、本郷スポ少さんとの戦いはまさにこれです。
磐梯さんに8:0、本郷さんに16:1で勝ちました。
そして明日はいよいよ、準決勝。
相手は、先の総体でも代表枠を競い合った美里連盟の盟友の新鶴さんです。
今日のイーグルスのいけいけどんどんには簡単にはさせてくれない強いチームです。
メンバーも指導者も保護者もかって知ったる中なので、若干やりづらい。
それは新鶴さんも同じでしょうが、これは勝負の世界。
勝っても負けても恨みっこなしです。
意地と意地のぶつかり合いになるでしょう。
どっちが勝つかはやってみないとわからない。
しかし、やる以上は勝つ気でいきます。
きょうのオールスター戦をみて、ほどほどに晩酌をして早めに寝るとしましょう!
PR
≪  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]