忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。 ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長渕剛が好きです。
小学校4年のときから。
親子ゲーム、親子ゲームジグザグ。
とんぼ。

いまテレビでやってる、とんぼ同窓会。
たまたまつけたらやってました。
これも縁だなぁ。
もう一杯、芋焼酎炭酸割りを作ってしまいました。
いい。いい、長渕はいいなぁ。

思い出の曲を聴くと、あの頃が一瞬でよみがえる。
友だちから借りたカセット。
勝ったばっかりのダブルラジカセ、ソニーのドデカホーン。
ダビングの仕方がわからず、借りたカセットテープに録音してしまう失敗。
彼の長渕のテープの最初には、私の「あれ、なんだ、音なんねえぁな。コンコンコン(たたく音。)」が入っている。
彼はその後から、カセットテープのつめを折って貸すようになりました。
ゴメンな、みっくん。

話を戻して、長渕。
いつも聞いてました。
全ての歌詞を覚えるほど。
1番聞いたのは、なんでしょう。
ライセンス、昭和、このあたり。
多感な時期に長渕。
わかる人にはわかるでしょう。
その他にはわかんなくていい。
オレたちだけわかればいい。
それでいいんです。
友人の結婚式には、
乾杯。今、君は人生の大きな大きな舞台に立ち、遙か長い道のりを歩き始めた君に幸あれ!
これを熱唱。
何回、歌ったでしょう。
いつも、風呂でも歌っています。

ああそうだ、これはイーグルスも勝ったときには歌わなければいけない。

イーグルスに幸あれ!
あーーーれ!
あーーーーーーーれ!
PR
≪  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]