忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。 ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シーズン後の話ですが、ユニホームが代わります。
合併してから7年良くがんばってくれました。
当時のジャイアンツのユニホームがアディダス。
アディダスってサッカーのメーカーのイメージ、三本ラインのイメージが強い。
そのころとしては珍しかったと思います。
そのユニホームに、会津代表、福島県代表のロゴが入るとは夢にも思わず。
左腕のエンブレムがキラリと光ります。

いろんなユニホームがあります。
見たら忘れないユニホーム。
強そうなユニホーム。
その時代を反映したデザイン。
今は昇華タイプがはやっていますね。
グラディエーションがついたやつ。
縦じまは少ないですよねぇ。
その時にプロ野球チームで、どこが強いかも反映する。
小学校のときは、阪神のアウェイ用のグレーがかった縦じまでした。
それでも私が小学校のときから代わらないデザインの、ほおのきさん、けやきさん、しきみさんはすごいと思います。
次はどんなユニホームになるんでしょうか?
胸は漢字か、ローマ字か?
色は?帽子は?
なかなかみんながかっこいいと思うものをつくるのは難しいと思いますが、
主役の子どもたちの意見を取り入れながらつくりたいと思います。
PR
≪  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]