忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。 ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日からいよいよ練習開始です。
今年も雪の少ない正月。今日なんて、外で練習できるくらいの陽気です。
しかし、明日から雪の予報。俵引きレースも雪の中で迎えることになりそうです。
雪はあったほうがいい。
スキーやボードで違う感覚を養うことも、野球にとって有用だと思います。

さて、今年はどんな年になるでしょう。
いつも年頭の目標とかは決めていません。
そんな先のことは見つめていません。
目の前のことに全力を尽くすのみ。

そうはいっても指導者として長期的なスパンを見越しての計画はある程度必要です。
周りには強敵ぞろい。
しかも6年生は3人。昨年は9人もいました。
どうしても下級生の奮起が必要となってきます。

まずはピッチャーが試合をつくれるかどうか?
そして、野手が守れるかどうか?
やることはいっぱいありすぎる。
その中で取捨選択をして、一番いい方法をとる。
そこにセオリーはありません。やってみないとわからない。
その微調整が腕のみせどころです。

いまの状態では、はっきりいって高みを狙うようなチームではありません。
個人のレベルはまったくもって低い。
打てない、守れない、走れない。
去年のチームにはおよぶはずもありません。
しかし、このチームはこのチームのいいところがあるはず。
そこを伸ばしていけるように、援護していくとしましょう。
個々の点を線にして円にする。
自分たちのいいところを出し切れば結果はついてくる。
そんなつぼにはまったいい試合をして、俺たちを泣かせてほしい。

さぁ、練習、練習の日々です!
PR
≪  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]