忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。 ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて実用的な内容から、
今現在の試合予定です。

①9/13-14(出発は9/12)東北大会 青森 むつ
②9/15 フェスタ新人戦 会津予選 みなと?
③9/20 美里連盟親善大会 新鶴吹上?

④9/27 宇津木妙子杯(Aチーム) あつしお
④9/27 下郷杯(Bチーム) 下郷

分けていく予定です

 
9/28 みさとふれあいウォーク 12km(まだみんなには言っていません。)

⑤10/4 岩江スポ少さんの大会 三春

⑤10/4 田島スポ少さんの大会 新人戦 分けていく予定です

⑥10/5 ほおのき杯

⑦10/11 防犯協会? 高田
⑧10/19 飯塚病院杯? あつしお

10/25 宮川小学校 みやかわまつり

⑨10/26 民友杯 ばんだい?

⑪11/2 誠友杯 福島

11/2 ロボコンINあいづ 大沼高校

やばいぶつかってしまいました。なんとかしなくては!

⑩11/15 釜子スポ少さんの大会 白河

こうやって並べてみると、のこりあと10 11試合。
7試合が6年、3試合が新人戦。
さぁいよいよ佳境に入ってきました。
思えば、今年のチームの躍動の始まりはフェスタ県大会から。
子供たちのこころの導火線にはいつ火がつくかは大人にはわかりません。
いつも点ける気でやってるんですが、しけってる時のほうが多い。
やる気スイッチはどこにあるかわからないか、押してもプスンッ・・・。

エース航大がいつ戻ってくるかもわからない。
美里イーグルスの再浮上はあるのか?
新人もなんとか形にはなってきましたが、まだまだ幼稚園児レベル。
日もすぐの暗くなる展開で練習時間はどんどん少なくなっていく。
次年度へむけて新入団員の確保もせにゃいかん。
全国大会の精算、お礼状、東北大会の参加計画・・・
試合の外にもやることいっぱいあります・・・が保護者みんなでがんばって乗り越えていきます。
PR
≪  245  244  243  242  241  240  239  238  237  235  236  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]