時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。
ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
息子たちの高田中野球部、両沼大会、見事優勝しました!
二回戦、準決勝で本郷さんを破り、決勝で坂下さんを下しての優勝です。
ファーボール、エラーをからめた好機を確実に活かす。小刻みに得点をあげて、終わってみれば7:1の快勝でした。
いつも見てるわけではありませんが、前回の本郷さんに負けた試合の教訓が活かされてようです。
パカンパカン打ち上げない。
好機を確実にゴロを打って、最低でも進塁打にする。先生から言われたこと、チームの方針として落とし込む。それが徹底していたように思えます。
少し前にスポ少をやってた選手たちが躍動しています。
指導者の立場を離れ、ひとりの親として息子たちを応援する。
チャンスには「頼む!神様!息子を打たせて下さい!」と拝む。
指導者の時は冷静に見れますが、親としては熱くなってしまいます。エラーしないで、チームに迷惑をかけないで、あわよくば活躍してほしい。
私の親もそうだったんでしょうね。
そんな保護者の大応援団。
得点のたびに、保護者応援団は大盛り上がり。
これがいいんでしょうね。
「誰々くんすごいね!」
「何々くんもすごいよ!」
我が子そっちのけで、選手全員を褒め称える。
強いチームは保護者の連携もすばらいという見本のようなチームです。
その後の祝勝会も盛り上がりました。
勝ったときは、選手たちを先生をほめたたえなきゃいけません。うまいお酒が飲めました。
こんなお酒なら何回飲んだっていい!
兄貴たちの高田中も会津大会へのキップを手にしました。
雨でまともな練習ができませんが、イーグルスもいよいよあさってが本番です。
こちらも保護者の連携ならば負けません。
万全の体調をもって、大一番にのぞみます!
二回戦、準決勝で本郷さんを破り、決勝で坂下さんを下しての優勝です。
ファーボール、エラーをからめた好機を確実に活かす。小刻みに得点をあげて、終わってみれば7:1の快勝でした。
いつも見てるわけではありませんが、前回の本郷さんに負けた試合の教訓が活かされてようです。
パカンパカン打ち上げない。
好機を確実にゴロを打って、最低でも進塁打にする。先生から言われたこと、チームの方針として落とし込む。それが徹底していたように思えます。
少し前にスポ少をやってた選手たちが躍動しています。
指導者の立場を離れ、ひとりの親として息子たちを応援する。
チャンスには「頼む!神様!息子を打たせて下さい!」と拝む。
指導者の時は冷静に見れますが、親としては熱くなってしまいます。エラーしないで、チームに迷惑をかけないで、あわよくば活躍してほしい。
私の親もそうだったんでしょうね。
そんな保護者の大応援団。
得点のたびに、保護者応援団は大盛り上がり。
これがいいんでしょうね。
「誰々くんすごいね!」
「何々くんもすごいよ!」
我が子そっちのけで、選手全員を褒め称える。
強いチームは保護者の連携もすばらいという見本のようなチームです。
その後の祝勝会も盛り上がりました。
勝ったときは、選手たちを先生をほめたたえなきゃいけません。うまいお酒が飲めました。
こんなお酒なら何回飲んだっていい!
兄貴たちの高田中も会津大会へのキップを手にしました。
雨でまともな練習ができませんが、イーグルスもいよいよあさってが本番です。
こちらも保護者の連携ならば負けません。
万全の体調をもって、大一番にのぞみます!
PR
カレンダー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析