時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。
ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
サトルの四球からチャンスがひろがる。
ぬかるむ足場に勝常のピッチャーも制球が定まらず、ワイルドピッチ、パスボールで三塁へスコアリングポジション。さらにワイルドピッチで1点。同点に。
上位のジュンヤに打順が回る。すかさずここでタイムリー。逆転に成功。
その後両投手、守備陣が踏ん張り、均衡状態がつづくも、中軸にセンターエラーがらみでホームランに。
同点に追いつかれる。
あと30センチの努力と準備がたりなかった。
同点のままの最終回。
1死1、3塁からの4番の鋭い打球は三遊間へ。誰もが抜けたと思ったあたりをショートストップ、ジュンヤがファインプレーでとめる。
がしかし、ファーストへ悪送球。
万事休す、ここで2:3のサヨナラ負け。
薄氷の上を歩くような試合展開だった。守備、打撃ともにがんばったが、最後の最後でふんばりきれなかった。
第三シードを追い詰めながらも、勝てなかった。
負けは負け。
悔しくて流した涙を無駄にするな。
着実に力をつけていると思う。
投手が安定し、守備も大きなミスはなく、今後につながる試合がだきたと思う。
手綱をきっちりしめて来週柳津霊祭りに備えるぞ!
ぬかるむ足場に勝常のピッチャーも制球が定まらず、ワイルドピッチ、パスボールで三塁へスコアリングポジション。さらにワイルドピッチで1点。同点に。
上位のジュンヤに打順が回る。すかさずここでタイムリー。逆転に成功。
その後両投手、守備陣が踏ん張り、均衡状態がつづくも、中軸にセンターエラーがらみでホームランに。
同点に追いつかれる。
あと30センチの努力と準備がたりなかった。
同点のままの最終回。
1死1、3塁からの4番の鋭い打球は三遊間へ。誰もが抜けたと思ったあたりをショートストップ、ジュンヤがファインプレーでとめる。
がしかし、ファーストへ悪送球。
万事休す、ここで2:3のサヨナラ負け。
薄氷の上を歩くような試合展開だった。守備、打撃ともにがんばったが、最後の最後でふんばりきれなかった。
第三シードを追い詰めながらも、勝てなかった。
負けは負け。
悔しくて流した涙を無駄にするな。
着実に力をつけていると思う。
投手が安定し、守備も大きなミスはなく、今後につながる試合がだきたと思う。
手綱をきっちりしめて来週柳津霊祭りに備えるぞ!
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析