忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。 ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6年生の大会があと2つになりました。
シーズンを終えた6年生がいる中で、ありがたい話です。
11/2の誠友杯、11/15の釜子スポ少さんの大会。
その他、選抜大会があるみたいです。
航大が復活し、打線が復調してきたイーグルス。最後にひと華さかせてほしいと思います。
今日から室内練習も始まります。
外でできない分、単調になりがちですが、ここが大事だと思います。
こどもなのでつまんないとすぐに態度にでます。
そこを叱咤激励し、うまく乗せながらこなしていく。
このあたりのさじ加減が難しい。
一番楽なのは、やる気があって自分たちで指摘しながらやることでしょうが、いきなりは難しいでしょう。
自発的なやる気を育てることが、その子を伸ばす最良の方法であると信じています。
がタネをまいて、水をやってもなかなか目が出てきてくれない。
それでも、水をやったり、日に当てたりを繰り返す。
結果は別に求めません。いつかどこかで、芽を出してくれると思います。

PR
≪  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]