忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。 ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8/25.26に開催される永井野旭藤川小学校閉校記念 みやかわ杯ソフトボール親善大会の保護者説明会がさ行われました。
いつも、招待していただいてばかり我がスポ少。大会の運営は、実際やってみないとそのたいへんさがわかりません。
我がチームの子供たちが大会にでて活躍できるもの、がんばって笑顔をみせるもの他のスポ少さんにおんぶしているところがたぶんにあったのです。

どこのスポ少さんも、ひとえに子供たちの笑顔がみたいからがんばっています。
招待されるばかりではなく、お世話になっているほかのスポ少さんの子供たち、保護者のみなさんに少しでもご恩返しができればと思います。
そして我が団の子供たち、保護者のみなさん自身のためにできる範囲でかまいせんので、ご協力をお願いします。

さて、大会の概要について。
参加24チーム。会津地域を中心に、中通りから3チーム。
開会式は、本郷町民グランド。
藤川さんと永井野旭スポ少の両主将で選手宣誓をやります。
試合会場は、開会式終了後12チームずつ、2会場に分かれます。
みょうじんがたけブロック 新鶴吹上グランド(永井野旭 しきり)
はかせやまブロック、本郷町民グラウンド(藤川 しきり)
閉会式は、各ブロックごとに各会場で行います。

予選は、3チームずつに分かれてのリーグ戦。
3チームの総当りなので、参加チームは、最低でも2試合は戦えることになります。
勝=3点、引分=1点、負=0点の獲得勝点の一番多いチームが決勝トーナメント準決勝へ進むことができます。
決勝トーナメントは、4チームのトーナメント方式。
優勝するには、4勝することが条件となります。

その他、詳細は決まり次第報告します。

我が団始まって以来の主催大会、子供たちの笑顔のために必ず成功させましょう。
PR
≪  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]