忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
時に笑い、時に苦しみ、時に涙する。すべてはグランドへ。 ソフトボールを通して成長していく小学生とその保護者、スタッフの物語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんかBOSE流行ってます。
県大会前に、気合いを入れる。
頭を清清しく丸めて、強敵にのぞむ、そんな心意気というところでしょうか!
我々指導者が進めた訳ではありませんが、そういう古典的なことをやってくる。
嫌いじゃありません。むしろ、好き。

ランニングを着せたらみんな昭和生まれに見えてしまいます。
その丸刈りに覚悟をみました。
外見から入るのもありでしょう。
県大会いかなければ、坊主にすることもなかったでしょう。
聞くところによると、子ども達で話し合って決めたようです。
自ら頭を丸めた。
彼らは自分で決断したんです。
これが大事です。
この先いろんな選択肢、決断が訪れます。
ここ一番という場面もやってくるでしょう。
いままでは、お母さんお父さん、家族が段取りしてくれていました。
そこに乗っかることが多かった。
ですが、このスポ少では親は助けてくれません。
グランドに立ったらば、自分でなんとかするしかない。
仲間たちと一緒に、なんとかするしかない。
覚悟を決めて、前に進む。
これができれば、突き詰めて行けば、失敗したっていいんです。 
もちろん、成功するにこしたことはないですが、前に進むことを、目標に向かって進むことを経験することはものすごく重要なことだと私は思います。
自分の左右には、同じ丸刈りの仲間たち。
こんなに心強い味方はいないでしょう!
こいつらと一緒にソフトボールをやるというだけで、楽しいことしか思い浮かばない。

整列した後ろ姿、凸凹の青いお地蔵さん軍団ができあがりました。

さぁ、おれ達に恩返ししてくれ!
PR
≪  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
高田イーグルスコーチ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]